
件名
手賀沼支部例会「あなたと会社を守る「終活」戦略 ~ひとも会社も終活が必要です~」
開始日時
2025/07/15 (火) 18:30
終了日時
2025/07/15 (火) 21:00
概 要
※懇親会へのご参加・ご欠席の回答は下記アンケート欄よりお願いいたします。
手賀沼支部 7月例会
「あなたと会社を守る「終活」戦略 ~ひとも会社も終活が必要です~」
手賀沼支部のテーマ「行動に移せる経営者になろう」のなかで、人と会社の「終活」は最もとっつきにくい話題の一つではないでしょうか。
ただ、中小企業家にとって、「終活」とは単に自身と家族のためだけの話ではありませんので、どこかで必ず考え、準備しなければなりません。
「終活」は終わりの活動と書きますが、決して後ろ向きのお話ではなく、むしろ今後の人たちのための未来に向けたお話しです。
「未来活」と言い換えても良いかもしれません。
皆さんも、会社と自身が元気なうちに、選択肢を考え、計画し、一緒に準備をしていきましょう。
手賀沼支部にはたくさんの士業がいますが、今回はその中で行政書士と弁護士の女性二人が、
事件を扱う中で触れた「終活」の必要性について事例を交えながらお話しするとともに、
今日の報告内容を持ち帰ることで、未来志向の「終活」の第一歩が踏み出せるような例会にしたいと思います。
◆報告者:
・新松戸綜合法律事務所 弁護士 國分 玲名 氏(手賀沼支部)
・恵行政書士事務所 代表 本田 恵 氏(手賀沼支部)
◆日時:2025年7月15日(火)18:30~21:00(予定)
◆会場:アビスタ(我孫子市生涯学習センター) 第二学習室
〒270-1147 千葉県我孫子市若松26−4
★JR我孫子駅南口より徒歩10分
◆懇親会会場:インドカレー ハリオン 我孫子若松店
〒270-1147 我孫子市若松141-4 木村ビル1階
◆参加費:無料(例会まで) / 5,000円(懇親会まで)
◆ご回答:e-doyuまたはFAXからお願いいたします。
◆お申込み・お問い合わせ先:一般社団法人 千葉県中小企業家同友会事務局(眞山)
電話: 043(222)1031 FAX: 043(222)8207